ラブレインあらすじ、ラブレイン6話、チャングンソクの愛の始まり
ラブレインあらすじ、ラブレイン6話、見栄っ張りチャングンソクvs純粋ユナ、愛は本当にきれいだ!
ラブレインあらすじの中で現在書いているのはラブレイン大あらすじで、次回内にラブレインあらすじ和訳版、ラブレイン詳細あらすじを掲載するつもりですので、ラブレイン和訳版もよろしくお願いします。
韓国ドラマ、ラブレインは毎週月・火曜日に放送されています。
韓国ドラマ、ラブレインの日本放送予定日は5月26日になります。
ラブレインあらすじ、ラブレイン6話の内容は知らないうちに心に染み込んでくる愛に戸惑うソジュン(チャングンソク)と愛を憧れるチョンハナ(ユナ)、そして、イドンウクの息子を演じるソノとの出会いまで描かれている。
ラブレインあらすじ、ラブレイン6話の内容中、二度と会うことがないだろうと思っていたソジュンとチョンハナの再会が四角関係の始まるのがとても興味深い。
チャングンソクを付いて回るの代表的な修飾語が見栄っ張りだ。
そんなチャングンソクとあまりにも似合う人物はソジュンというフォトグラファーだ。
2012年のソインハの息子ソジュンというキャラクターは、虚勢炸裂チャングンソクの魅力を噴出しているが、着飾ったような感じが強い。
一言で角度をとるのが見えるということだ。
見栄っ張り、自分で思っているまま話と行動をして、世の中に怖いことがない金持ちの反抗児という服をべたべた着た感じだ。
ソジュンというキャラクターは、すべての立ち居振る舞いと言葉が演技という感じがする人物だ。
そして、これがチャングンソクが演じるソジュンのキャラクターだ。
一方、ユナは隣の若々しくて優しい女子大生のように不慣れではない親近感として迫ってくる。
過ぎないメイク、普段着のような快適な衣装、カメラを意識していない自然な行動は、過去ユナのぎこちなかった演技と比較すると日進月歩の様子だ。
そして、これがユナが演じるジョンハナのキャラクターだ。
ユナの演技を見て驚いたのは、ユナの自然な演技が良かったからだ。
一挙手一投足を角度を取って行動することが生活になったソジュンが、田舎ぽいのようだが生ものと言う感じのチョンハナに陥って行く姿が、2012年ラブレインが描きたかった愛、純粋と言う色だ。
ソジュンとチョンハナをそれぞれ一言で整理すれば、人工美と自然の美しさと言える。
“私は演技をしているvsありのままを見せたい”を体験しているような感じと言うか。
これが2012年に見せてくれるチャングンソクとユナ、正確にはソジュンとチョンハナの愛が始まった出発点だった。
ソジュンがハナを見て惚れた感情の実体は‘純粋さ’だ。
70年代は清純可憐なユニというキャラクターと真剣な美大生ソインハを通じて、純粋に対する鄕愁を愛の色で描いたと言えば、2012年は素朴で若々しいチョンハナと艶がない悪い男ソジュンという両極端のコードを取っている。
なぜ、ハナを純粋な女子大生として、最近の女性たちとは異なるコードで愛を解いていこうとしたのか?
作家の考えが気になる。
インスタントの愛が飛び交っている昨今、多くの女性たちがキツネのような女性、猫と虚栄心で飾ったキツネのような女性と区別されることが純粋さではないだろうかと思った。
フォトグラファーソジュンがカメラを通じて盛ってきたモデルたちがそのようなタイプを意味する。
化粧を落としたら誰なのかわからないくらいの女性たちとピンクのベスト一枚を捨てたことで怒っているチョンハナはそのような意味で対照的だ。
70年代も2012年も3秒の愛を貫通するコードは、愛の色あせてない初々しい純粋さ、イノセントさだ。
時代と世代は違っても愛という本質は同じ色であるように・・・
チャングンソクから見られる過剰な力の正体は猫女たちに対する処世術だった。
ソジュンのレンズに入ってきた人たちは一様に派手に飾られた偽の顔たちだった。
本物ではない偽顔をした女性だけ会ってきたソジュンだったので、ソジュンも偽顔の主人公だったのだ。
ソジュンがカメラのシャッターを押す時間を除いて。
そんなソジュンがチョンハナの前では無防備に崩れ始める。
人工は自然の魅力に決して勝つことができないから。
濁りが純粋に勝つことができないように。
ソジュンは人においがしない換わった自己中キャラクターだ。
豊富な環境、実力のあるフォトグラファー、ソジュンの周囲には豪華なモデルたちが列を作って並んでいる。
ナンパコメント一つで服を脱ぐと取り掛かる軽い女も多数あった。
ところが、初めて馬鹿と思われるほど人を良く信じる純真なハナに出会ってしまった。
ソジュンのカメラに盛り込んていたモデルとは違う人だった。
ひどいほど厚めのコートを着ても日差しより眩しい笑顔を浮かべる女性・・・
2012年の愛はチョンハナの純粋さで色が変わった。
父であるソインハと同じように3秒でときめきを経験したソジュン、しかし、その持続性は長くは続かなかった。
二度と会えないだろうという現実の塀が高かった。
インハとユニは同じ大学校、ソウルという共通分母があったので、その胸のときめきを長く持続しても、片思いのまま残されても胸のときめきが続く理由はもっと多かった。
広告撮影が終われば、ソウルに戻るしかない一時的な仕事場にいるソジュンに比べればたら。
もちろん、大学を卒業してソウルへ行くこと決めているチョンハナの話があったが、ソジュンにとって自尊心と言う見栄がチョンハナをもっと知ることを妨害してしまった。
これは70年代のインハとソジュンの違う姿だ。
インハはキムユニを初めて見た瞬間、彼女の日記帳を拾って読みながら、彼女についてもっと多く知りたいと感じていた。
ソジュンが生きてきた人生の生き方のせいだった。
お互いに愛していない母と父を見ながら愛を信じなくなり、人を信じることができず、勝手に生きてきた習性という生き方のように・・・
それがシークさであれ、傲慢さであれ、フォトグラファーという芸術家のプライドであれ、“あえて私、ソジュンを?”見栄っ張りであれ自尊心であれ・・・
温泉から帰ってきてランドリーからハナの服が来るのを待っている間、ソジュンはいらだちを隠せなかった。
ハナと一緒にホテルの部屋にいるしかないぎこちなさのためだけではなかった。
時間・・・ハナと別れる時間が迫っていたからだ。
自ら見送ると言って着いて来ては、ご飯でも食べようとハナを連れ込んでカレーを食べに行ってもソジュンは言いたいことを言えない。
息で曇った窓に?と描いて(名前が何?)、“知って何をするの。どうせまた会える人でもないのに”ウ~ン!自尊心がしわくちゃになったソジュンもぶっきらぼに受け取る。
息で曇った窓に?と描いたそばに !と描いて、“私も望むどころだ。ルルル”、おかわりを頼む時に使う言葉をハナの名前のように捻くって。
分からない未練が残るが、時間差を置いて振り向くソジュンとハナだった。
格好よいレザーコートを脱いで嫌がっていた厚いジャンパーを購入して着るソジュン、ハナのベストを店舗スタッフに捨てろとしながらも、自分でも分からない行動をする。
二度と会うことがないだろうと思いハナのベストを捨てることを頼みながらも、ハナに渡すワンピースを買ってしまった。
ハナにまた会いたいという気持ちだったのを認めたくないソジュンの心だった。
二度と会う事ができないだろうという現実的な判断とまた会いたいという感情を同時に感じて行動したことだろう。
ベストを捨てようとしたお店の店員を見たハナ、その場を見てしまったソジュン、良くない感情だけが追加された二人だった。
“そちから見たらこんな物かも知れないけど、私の取っては数少ない大切な服です。二度とあなたのような縁起でもない人に会うことがなかったらいいですね”。
携帯電話修理店でハナの宿を耳をピンと立てて聞いていたソジュンはハナに謝罪をするために、最終的にハナが泊まっているペンションに行ったが、混乱した心だけバレてしまった。
“私はごめんという話は絶対しない”、ごめんという言葉の代わりにハナに渡すつもりで買ったワンピースを渡すソジュン、きれいな言葉で渡せば病気にでもなるのか冷たく言う。
“君の服が見られなくて一つ買った。”と・・・
いらないと背を向けるハナに向かってソジュンは混乱する心を伝える。
“君を何にしたら良いのか?友たちしようとすればレベルが合わなくて話が通じないそうだし、ただ遊ぶにはつまらないし、連れて歩くには人の前に出すに困るし・・・一体、君を何にしたら良いか?”
艶がない毒舌には、ハナに向けた関心が含まれていた。
ハナは直接的に聞く。
“ひょっとして私が好きだというんですか?”、戸惑うソジュンは言葉を続けることすらできず困っていたが、その時、一通の電話がソジュンを救う。
広告撮影に問題が生じたと言うオスンユンの電話を受けてはショッピングバッグをハナに投げ付けては直ぐ戻ってくると一言だけで去ってしまうソジュンだった。
撮影問題を解決し、ハナの宿に来たソジュン、気が利かないオスンユンがハナの衣服から出てきた指輪を返すと言って着いて来ようとする。
心を込めたアドバイスと一緒に。
“もしかして、室長!ナンパ中ですか?その女性は純粋に見えましたが・・・遊ぶつもりならやめてください。”
遊びではない言葉に真心かと問わオスンユン、ソジュンの見栄と自尊心がまた飛び出てしまう。
“真心って何・・・そんな田舎娘と・・・今まで私が会ってきた女性たちとカリカリやせた割り木と比較になるのか?だだちょっと遊ぶだけだ。素朴で簡単だろう。言いなりなるし、人の言葉をありのまま受け入れて勘違いもして、冗談で言った言葉なのに勝手に深刻になって、気は利かないし・・・”
ところがどうする?
この言葉をハナが全て聞いてしまったから。
“気が利かなくってごめんなさい。私が落ちやすいかもしれないけど、遊ぶことは出来ません。私は田舎くさいで純粋なものだから。待って欲しいと言ったから謝罪でもするかと思いました。だから、寝ずに待っていたんですが…勘違いしたついでに一言加えるよ。3秒あれば人を誘惑できると言ったでしょうね?!多分、私は永遠に誘惑できません。その理由は、私はこれからあなたを1秒も見ないから”
ハナに付いてペンションの中に入ったが、ハナと一緒にエレベーターに乗るテソンを見ては背を向けるしかなかったソジュンだった。
そのように、ソジュンの3秒は終わってしまった。
申し訳ない気持ちだけを残したまま、申し訳ないという言葉も伝えられないまま、ダイヤモンドスノーの美しい愛の伝説だけを心に刻めて・・・
ソウルに戻って3ヶ月、ソジュンのダイヤモンドスノー広告は大ヒットになり、ソジュンはしばらくの間、日本で会ったルルルハナを思い描いてみる。
胸の片隅が重くてしびれているような感じがするが、直ぐ、長い間、ソジュンと共にしてきた寂しさだと思ってしまう。
そのドキドキも時差のように一時的な症状だったと。
二度と会えない人だから・・・
一方、ハナも卒業してソウルに戻って来た。
大学院に進学して部屋を探しに回っていたハナの手に持たれたパンフレット、自分の顔を見て怒ってソジュンを訪ねていくが・・・
実際は、ソジュンの助手オスンユンが作成されたように見えたが、とにかく、パンフレットが縁となりソジュンと再会することになる。
ソジュンを殺す勢いで尋ねたハナのせいでいろいろなことが起きてしまう。
キムシフ(イソノ)の再登場で70年代より複雑になった四画関係が予測される。
カフェであることを知らずにソジュンを大声で呼んだが恥をかくだけで、カフェの従業員の親切な(?)附説でソジュンがどんな人物であるのかも知ったハナだった。
助手オスンユンの言葉通りに、日陰で悪口を結構受けているようだ。
ソジュンは礼儀をわきまえがちょっと科したくないはあります。そうでしょう(笑)。
地下を借りている立場なのに、看板は建物が丸ごとソジュンのスタジオだと錯覚するような大きさ。
カフェの従業員も密かに面白い人だった。
本人と相談せずに、写真をむやみに使ったという話に、“告訴なさいますか?”とソジュンに対する敵がい心(?)を煽る姿が笑いを誘った。
ソジュンを待っていながら、あちこちを見回しているハナ、倉庫のような古びたしいドアを開けて入ったが、そこで寝ていたソノのために小さな騒ぎが起きる。
悲鳴に沿ってドアを開いたソジュンは見ても信じられないハナを見て驚く。
嘘のように彼女が目の前に現れた。
生まれて初めて胸をときめかせた女性、北海道のダイヤモンドスノー!彼女だった。
胸が騒ぎ始める。
このときめきの正体が何なのか、今は彼女と恋を始めてみたいソジュンだった。
世の中に愛があるのか、いや、このときめきが恋というものかを知りたいソジュンだった。
70年代のソインハとキムユニを見ながら、かすかに残っている昔の恋人を思い描いたなら、2012年のソジュンとハナを見ながらは私もあんなきれいな恋がしたいという衝動が起きた。
20代に戻りたい気持ちも吹き出るし・・・
艶がない見栄っ張りソジュンが田舎娘のようなチョンハナに出会って、愛、純粋の色に当惑して、いつわりと見栄の服を脱いでハナの単純で溌剌さに陥る姿が本当にきれい。
次回はラブレインあらすじ、ラブレイン7話を楽しみに・・・